Photo by Pargon is licensed under CC BY 2.0
新元号、平成31年元日から 皇室会議経て閣議決定へ
Yahoo! JAPAN ニュース [2017年01月10日 07時55分]
システム屋にとって軽減税率以来のビッグニュースとなりそうです
会社側からしたらかき入れ時到来ですが、社員は必死こいて対応させられてる状況が目に浮かびますね
MTSH?
DBのデータ型がVARCHAR(7)で中身が"H290101"という、○○な設計も平気で存在してます
実装によっては結構な規模になりそうな感じ
MTSHと来て次もMTSHのどれかになるとかなりアツい状況になりそうですが、さすがに考慮されるでしょう
.NETのライブラリとかもおそらくアップデートされるんでしょうが、
1.0とか2.0だとそのまま放置されそうな気もします。そうなると独自に実装する感じになりますかね
Unicode文字も追加されるのかな?
㍾→㍽→㍼→㍻→??