ギリシャ、デフォルト秒読みか のコメント投稿

ギリシャ、デフォルト秒読みか のコメント投稿を行います
ページ下部のフォーム にコメント情報を入力してください

週末にギリシャの資本規制というニュースが流れ相場も大混乱で始まりました
日経平均も寄り付きで20300円、引けは20100円という暴落っぷりです

日経平均

ホルダーの方にとっては本当にいい迷惑ですわ。ほとんどとばっちりです
明日以降の動きが心配ですが、個人的にはしれっと陽転するんじゃないかと思ってます


自分は株より為替の方が興味ありありです
為替も同様に相当売り込まれ、特にひどかったのはユーロ円。ギリシャ危機でユーロが売られ、待避通貨の円が買われ大きな動きとなりました

ユーロ円

織り込み済みとか散々言われてましたが、思ってたよりハッキリ反応するもんですね
しばらくはギリシャ周辺の一挙手一投足に相場が振り回されることになるでしょう

とはいえ現時点でだいぶん戻してるようです。底でロスカットにあった人は…

ギリシャはどうなるか

実際にデフォルトになったらどうなるか? 正直よく知りませんw
債権者である周辺国に甚大な被害をもたらすのと同時に、ギリシャの信用度がガタ落ち、というか限りなく0になるんだろうと

ユーロ離脱など言われてますが、ユーロ離脱となるとあの ドラクマ が復活することになりそうです

ですが、そんな通貨が復活したところで信用度はほぼ0。状況によってはハイパーインフレが起こると予想されているようです
第二の ジンバブエ ですかね。1ユーロ=1億(兆?)ドラクマとか

余談

もしユーロ離脱とかなったら「欧州旗のデザイン変更大変だな~」とか勝手に考えてましたが、欧州旗にデザインされてる周囲の星の数って、加盟国の数と連動してなかったんですね。10へぇです

欧州旗

4件のコメント

ギリシア

少し前は破綻は無さそうだって雰囲気ではなかったっけ?っておもっていたり…ほんまによくわかりませんなぁ…


野菜工場の会社

民事再生?ここってよくテレビに出ていたところではなかろうか?

わからんなぁ…

発表、報道が二転三転して物事の真贋が不明な状況ですね
正直ギリシャの首相はネタでやってて、世界経済をワザと混乱に陥れているのかとも思えてきます

Chinaがなんかなってますな。

素人がうっかり手を出すと即死しかねない値動きになってますね

上海総合株価指数

昨今の日経の値動きもコレに大きく影響されていると云われています

中国株式市場、暴落止まらず売買停止が計1000社に → 株取引ツールから「売り」ボタンが削除されるwwwww
モナニュース [2015年07月08日 12:00]

本国では株取引ツールが強制的にアップデートされて取引ツールから"売りボタンが消滅する"という、ウソかホントか分からない事態になっているようですw

さすがにネタかな?w

※必須入力です。32文字以内のテキストを入力してください
プレビュー
※エディタでHTMLが入力できます(一部の端末ではHTMLエディタが使用できません) ※エディタ内の表示内容は実際のものとは異なります。実際の表示内容はプレビューボタンからプレビューできます ※必須入力です。4000文字以内のテキストを入力してください ※その他の入力内容のルールは こちら で確認できます ※画像は以下のフォームからアップロードできます
画像アップロードフォームを表示
※JPEG、PNG、GIF形式の4MBまでの画像がアップロードできます ※ドラッグ&ドロップでもアップロードできます
アップロード
削除
アップロード画像01
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像02
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像03
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像04
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像05
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像06
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像07
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像08
画像をドロップ
認証画像の再読込
※必須入力です。全角ひらがなで構成される4文字のテキストを入力してください ※判読しにくい場合は再読み込みしてください