VMware vSphere Hypervisor 6.0にアップグレードした のコメント投稿

VMware vSphere Hypervisor 6.0にアップグレードした のコメント投稿を行います
ページ下部のフォーム にコメント情報を入力してください

vSphere Client

今回は5.5→6.0にアップグレードにしました
手順としては下記のとおり(かなり適当)

  1. VMwareのサイト からisoイメージをダウンロード

  2. ESXi-Customizer でisoイメージにNICのカスタムドライバをマージ
    ※当鯖はデフォルトで対応されていないNIC(Intel 82579LM)のため、ドライバを追加する必要があります。やり方は ググれば すぐに見つかります

  3. マージしたisoイメージをCD-Rに焼く

  4. 焼いたCD-Rでブートし、USBメモリをVMware vSphere Hypervisor 6.0にアップグレード

  5. アップグレードしたUSBメモリを鯖に差し込んでブート
    ※アップグレードの場合は設定もそのまま残っているのでこれで終了です

手順としては5.0→5.5へのアップグレードとかと全く同じでした

アップグレード自体は特に問題なし

特に滞りなく進みましたが、ついでにやった 仮想ハードウェアのアップグレード でネットワークが使用不可になるというトラブルに見舞われました

原因は上記操作によってNIC名が"ens32"→"eno16777728"に変更になったこと
(ほかにArch Linux独自の netctl のプロファイル再登録とかも必要でした)

それにしても"eno16777728"っていうNIC名はかなり違和感がありますね
"eth0"とかの論理名だと入れ替わってしまうことがあることが問題視されてこうなったようですが

5件のコメント

まだ務め中ですが…

ESXiを使ってるんですね。
こちらも職場では導入してます。
どんどん増えていくゲストOS…
どんどん食いつぶされていくストレージ…
ビビってオーバーコミットをしつつ運用をしていたり…

まだやってるのか不明ですが、
少し前に、ベンダーさんのセミナーに参加してきましたよ。
6のダイジェスト的な技術者向けのセミナーでした。

今、Viewの構築をしているのですが、
近々にViewのセミナーも開催されるみたい…
こっちの方にいきたかったな。
バタバタしているなか、初めてViewを構築するので、
ドキュメント読みながら、少しずつしか進まない中、
評価用ライセンスの期限が目減りするのにヒヤヒヤしながら…

もう、ほんとに早く辞めねば…

当鯖では、仮想メモリ12GB/実装メモリ8GB ですわ
一応これで問題なく動いてます。というか各サーバで全然メモリを使い切っていない状況ではありますが…

使用可能メモリ

これとは別にSSDホストキャッシュを6GB設定してますが、効果があるのか全く不明です

Viewってデスクトップのやつですか?
ちょっと気になりますが、業務用途だったら普通に使えそうですね
動画とか、GPU支援が必要なものは厳しそう

おつかれさまです。

そうです。ViewはVDIです。仮想デスクトップです。
ホワイトペーパーっていうの?本家のドキュメントとかに
利用シーンのケースとかも書かれていて、
キオスク使用とかルーチン事務用とかでのリソースの割り当てるときの
参考の数値とか書いてくれてます。
パワーユーザ用とかも

評価試用版でテスト構築をしてる途中ですが、
販売されている本も5系で、Webにもまだあまり情報がないので、
本家ドキュメントでわからん部分に毎回ぶつかりながら、
進めてます。このサイトのように構築方法をかけば
それなりのコンテンツになるかなぁ~とかって思ったりw

PS
面接受けた会社落ちました。
うまくいかないなぁ…
​独立…独立…う~む…

最近、自律神経失調気味の管理人です…

本はこの辺りですか? 下はちょっと古い
ていうか VMware Horizon View って名前になってたんですね


自分も面接苦戦中です
準備不足なのか、元々がダメなのか分かりませんが本当にうまくいきません

あと、東京と大阪で求人数が違いすぎて愕然ですわ
東京が多すぎるだけかもしれませんが

あれ?6の本でてたんですね…
知らなかった…
職場にあるのは下の古いほうです。

購入依頼を出してから退社しよう…

情報ありがとうでヤンス

※必須入力です。32文字以内のテキストを入力してください
プレビュー
※エディタでHTMLが入力できます(一部の端末ではHTMLエディタが使用できません) ※エディタ内の表示内容は実際のものとは異なります。実際の表示内容はプレビューボタンからプレビューできます ※必須入力です。4000文字以内のテキストを入力してください ※その他の入力内容のルールは こちら で確認できます ※画像は以下のフォームからアップロードできます
画像アップロードフォームを表示
※JPEG、PNG、GIF形式の4MBまでの画像がアップロードできます ※ドラッグ&ドロップでもアップロードできます
アップロード
削除
アップロード画像01
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像02
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像03
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像04
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像05
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像06
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像07
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像08
画像をドロップ
認証画像の再読込
※必須入力です。全角ひらがなで構成される4文字のテキストを入力してください ※判読しにくい場合は再読み込みしてください