お久しぶりです のコメント投稿

お久しぶりです のコメント投稿を行います
ページ下部のフォーム にコメント情報を入力してください

ある企業の面接受けてきました。
その結果でまして、落ちました。
なかなかうまくいかないね~

今日は、出張ですので、こんな時間まで自宅にいますが、
そろそろ家を出ます。
​直行、直帰だ!

14件のコメント

エージェント経由の面接ですか?
そうだったら直接応募に比べて通過率がさらに厳しくなりますね

通過率が低いので応募を増やす必要があるんですが、面接が多すぎると間違いなく個々の面接が雑になります
あと体力的にもかなり疲れます…

あれ?

スマホからだと投稿いける?


昨夜、パソコンからできなかった…

最近ブログ放置気味の管王里人です

ログ確認してみたんですが、アクセス自体が記録されていませんでした
DNS浸透待ち期間でアクセスできなかったのかも…!?

表示がおかしかったりpostcommentのページが開かなかったりでした…

http://www.akb48matomemory.com/archives/1025650069.html
初任給でこんなにももらえるんですね。もちろん上位のお話ですが…
アラフォーですが、10位に入るころにはアラフィフかな…
早く辞めねば。

初任給も大事ですけど、個人的には平均年収を重視したいですね~

一部の役員で平均を押し上げている可能性もありますが、平均年収が高い、というのは昇給しているということの裏付けになるんじゃないでしょうか

でも初任給が高いのに平均年収がそれほどではないのは、やっぱり中途採用は別の賃金体系になっているんですかね…

アップロード画像

平均年収1300万円の製造業、キーエンスはなぜ最高益を出せるか
プレジデントオンライン [2013年7月17日 08:30]

キーエンスがないですね。回答がもらえなかったのかな?
自分の中では 高収益・高収入企業=キーエンス というイメージがあります

ただ、営業はハンパない激務みたいですが

http://lovips.com/archives/29591887.html
​そういえばこんなやついたな!w

こいつもお久しぶり

ハンバーグラーは結構好きなキャラでしたねw
彼が現役だった頃のマクドといえば誕生日会というイメージが強いです

13年前ですか…
大学卒業して人のプーしてたころですな。
2000年ころからかな。ハンバーガーが65円とかになって、
大学の生活では安くて助かってました…

ハンバーガー65円って… 今考えると凄まじいデフレでしたね
それはそうと2次面接後のお祈りが到着しました

やっぱり1年間の無職は相当印象悪いみたいですわ…
megane氏は現職の就活時に結構言われました?

ああぁ、祈られましたか…残念…
そんなに1年間の活動停止期間って印象悪いかなぁ…

メガネをご存知の方でも、メガネの前職-現職期間の認識の差があってw
数年の無職をしていたって思っている人がいるんですが、
メガネは前職-現職は1年9ヶ月あるんですよ。
で、現職の転職活動では主観的にはあまり引っかかっていたとは思えませんなぁ…
間にリーマンショックとかがあったりで、本当に求人がなくなっていたって事も
あったし…最後は独立も視野に入れる必要があって、簿記とか勉強したりしてましたし…

で、現転職活動では言われますね。
でも、前職-現職の1年9ヶ月よりも、学校を卒業してから就職せず(ずっとバイトしてた)に3年たった後に前職に就職しているので、卒業後の事の方がよく聞かれます。

メガネの世代は卒業当時は2000年前後の氷河期どまんなかで、
前職-現職はリーマンショックなんですよ。
人生ハードモードですw

で、今はブラック企業で奴隷中。

台風なので午後休をとって帰宅しました。

昨日職場で、パーティションの向こうから聞こえてきた話で…
「オペレータさんの○○さんが独立したって聞きました」とのこと。

先日の飲み会にて、募集かけても人が採れないとかって、
​どこかで売り手市場になってるって事がここにもあらわれてるんかなぁ…

みんなある意味大手病なんでしょうね
有効求人倍率は改善しているようですが、その大半が中小・零細企業だと思います

大手・中堅ばっかりに応募が集中して、そういう企業には応募が来ないんでしょう。まあ必然ですよね…

客先常駐が不安定な理由!35歳以降に受け入れ先が激減する
客先常駐プログラマ&SEからのキャリアアップ転職

あとIT系に限って見ると 勤務先:プロジェクト先 っていうのが多すぎます
結局、使い勝手のいい人員のニーズが高まってるだけですね

自分には21時上がりでも十分きついですわ…
基本的に、残業が極端に多い=サービス残業 ってことですからね

残業代が出るとしても、全力で定時内に仕事を終わらせてプライベートを充実させる、っていうのが自分のスタンスですね

※必須入力です。32文字以内のテキストを入力してください
プレビュー
※エディタでHTMLが入力できます(一部の端末ではHTMLエディタが使用できません) ※エディタ内の表示内容は実際のものとは異なります。実際の表示内容はプレビューボタンからプレビューできます ※必須入力です。4000文字以内のテキストを入力してください ※その他の入力内容のルールは こちら で確認できます ※画像は以下のフォームからアップロードできます
画像アップロードフォームを表示
※JPEG、PNG、GIF形式の4MBまでの画像がアップロードできます ※ドラッグ&ドロップでもアップロードできます
アップロード
削除
アップロード画像01
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像02
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像03
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像04
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像05
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像06
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像07
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像08
画像をドロップ
認証画像の再読込
※必須入力です。全角ひらがなで構成される4文字のテキストを入力してください ※判読しにくい場合は再読み込みしてください