将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE のコメント投稿

将棋電王戦FINAL 第5局 阿久津主税八段 vs AWAKE のコメント投稿を行います
ページ下部のフォーム にコメント情報を入力してください

アップロード画像

12:30に起床(寝坊)して今北産業だったのですが、なぜか画面には第一局の斎藤五段vsAperyの検討が…

あ…ありのまま 今 起こった事を(ry
調べてみるとAWAKEが21手で投了してしまったとのことでした

AWAKEの投了について

月並みな意見ですが、最後まで投了しないでほしかった
阿久津八段は俗にいわれている「2八角のハメ手」を本番でも採用しました

[twitter("586720812670947329")]

プロがプライドを捨ててアマの手を使ったという意見もあるようですが、
個人的には全く問題ない、指して当然だろうと思いました

おそらく勝敗が0-4、4-0という状況であれば指していなかったでしょう
2-2で迎えた本局は団体戦での勝敗が確定する大切な対局です。勝ちに徹するのは当然至極ですね

開発者の巨瀨さんは元奨励会員ということもあっていろいろ思うところはあったのでしょう…
ですが、自分の意見としては投了しないでもらいたかったなぁと

少し残念だった最終局

個人的に気になったのは対局後に巨瀨さんが言った「勝ちにはそれほどこだわっていなかった」というコメントです

やはり電王戦に出場すると決めた以上、最後まで投げないで勝ちにこだわってほしいと思います
出場することが叶わなかったソフトの開発者に対しても残念な気がしました

あと、当然ですが(投了は)運営やスポンサーに与える影響も大きすぎたように思います
そして電王戦を楽しみにしていた視聴者にとっても…

[twitter("586710248246738945")]

ponanza開発者の山本さんはごらんの通りですね

ソフトの事前貸出&修正不可はフェアか

最後の会見でApery開発者の平岡さんが「ソフトの事前貸出は穴が見つかった場合にでも修正できないし、全くフェアではない」、巨瀨さんも「プロがアマチュアの手を…」と恨み節に終始してました

ですが、事前貸出&修正不可というのは完全なフェアではないにしろ、致し方ないのかなと思います

もし、貸出なしだと対策のしようがないし、修正可にしてしまうと研究がパーになってしまう可能性もある…
研究して穴を突かれてしまうという開発者側の意見も分かりますが、いちプログラマの個人的意見としては、穴とかバグも強さのウチだろうと考えます

これからの電王戦

自分としては何かの形で続けてもらいたいですね
しきりに「団体戦は最後」といわれてますので、団体戦以外で続編があるのかと期待してしまうのですけど

会見でドワンゴの川上会長が含みを残すようなことを話されていたのも気になります

※必須入力です。32文字以内のテキストを入力してください
プレビュー
※エディタでHTMLが入力できます(一部の端末ではHTMLエディタが使用できません) ※エディタ内の表示内容は実際のものとは異なります。実際の表示内容はプレビューボタンからプレビューできます ※必須入力です。4000文字以内のテキストを入力してください ※その他の入力内容のルールは こちら で確認できます ※画像は以下のフォームからアップロードできます
画像アップロードフォームを表示
※JPEG、PNG、GIF形式の4MBまでの画像がアップロードできます ※ドラッグ&ドロップでもアップロードできます
アップロード
削除
アップロード画像01
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像02
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像03
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像04
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像05
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像06
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像07
画像をドロップ
アップロード
削除
アップロード画像08
画像をドロップ
認証画像の再読込
※必須入力です。全角ひらがなで構成される4文字のテキストを入力してください ※判読しにくい場合は再読み込みしてください